東京・原宿のすぐそばにありながら、まるで森の中に来たかのような静けさと清らかさに包まれる場所。
それが明治神宮です。
私も初めて訪れたとき、「本当に都心にあるの?」と驚くほど空気が澄んでいて、深呼吸するだけで心が落ち着きました。
では、明治神宮はどんな神さまをお祀りしていて、どんなご利益があるのでしょう?
そして「行ってはいけない」というウワサの真相とは…?
明治神宮には、どんな神さまが祀られているの?
明治神宮の御祭神は、明治天皇と昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう)のおふたりです。
明治天皇は、近代日本の基盤を築いた第122代天皇。
五箇条の御誓文を発布し、教育や政治、社会制度など、あらゆる面で日本を大きく変えた方です。
一方、昭憲皇太后はその皇后であり、社会活動や福祉事業にも深く関わり、日本赤十字社の設立にも貢献されました。
女性の教育や医療の発展にも力を注がれた、まさに時代を導いた存在です。
明治神宮は、そんなおふたりの御徳を後世に伝えたいという思いから、全国の人々の奉納によって創建されました。
その背景を知ると、参拝するときの気持ちも自然と引き締まりますよね。
明治神宮に「行ってはいけない」ってホント?
インターネットで時々見かけるのが「明治神宮に行ったら不幸になった」というようなウワサ。
でも、それって本当なのでしょうか?
私自身、何度も参拝していますが、むしろ毎回エネルギーをもらえる場所だと感じています。
確かに、強い気が流れている神社なので、人によってはその波長が合わずに体調を崩すことがあるのかもしれません。
でもそれは、「合う・合わない」があるというだけで、明治神宮自体が“行ってはいけない場所というわけではありません。
大切なのは、自分の心身が整っているかどうか。
「今日はちょっと気持ちが不安定かも…」というときは、無理せず少し離れたベンチに座って空気を感じるだけでも、十分だと思います。
明治神宮のご利益とは?リアルな口コミも
明治神宮に参拝した人たちの声には、次のようなエピソードが多くあります。
-
「参拝してから仕事の流れが良くなった」
-
「縁結びのお守りを持った後、素敵な出会いがあった」
-
「子どもの受験祈願をしたら、無事に合格できた」
実際に私も、仕事の節目や人生の分岐点で訪れるたび、不思議と前向きな選択ができるようになった気がします。
参拝することで、自分を見つめ直す時間”が持てるのも、ご利益のひとつなのかもしれません。
清正井(きよまさのい)って本当に危険?
明治神宮のパワースポットとして有名なのが、「清正井(きよまさのい)」と呼ばれる湧水の井戸です。
加藤清正が掘ったと伝わるこの井戸は、強い浄化作用があるとされ、待ち受け画像にすると運気がアップするという話も。
でも一方で、「体調が悪くなった」「変な写真が撮れた」などの噂もあり、「行かないほうがいい」と言われることも。
ただこれも、すべての人に当てはまるわけではありません。
気の強い場所は、人によっては好転反応のような形で、疲れやだるさを感じることがあるのだと思います。
私も以前、井戸の前に立ったとき、なんとも言えない重厚な空気を感じました。
「今日はやめておこう」と引き返したこともあります。
そういう直感って、けっこう大事なんですよね。
明治神宮がパワースポットといわれる理由
風水的にも、明治神宮は富士山から皇居へと続く龍脈の上に位置すると言われています。
「気」が流れ込む特別な場所であり、そこにいるだけで気分が整うような感覚があるんです。
また、境内にはこんなスポットがあります。
-
夫婦楠(めおとぐす):明治天皇ご夫妻にちなんだ縁結びの木。拝殿前に仲良く並ぶ姿が印象的です。
-
拝殿・本殿:願い事をする場所として有名。
-
神聖な空気が漂い、まさに心を整える場所。
そして何より、木々に囲まれた広大な森そのものが最大の癒し。
五感をリセットしたいとき、迷いを晴らしたいときにぴったりの空間です。
明治神宮のおすすめポイント
-
都心とは思えない静寂と自然
代々木駅・原宿駅からすぐなのに、一歩境内に入ればまるで別世界。
四季折々の緑や空気の変化に、心が自然とほぐれていきます。 -
どんな願いも受け止めてくれる懐の深さ
家内安全、仕事運、恋愛運、合格祈願…どんな思いでも、素直に手を合わせたくなる神社です。 -
参拝後のスッキリ感
「来てよかった」って自然と思える。自分と向き合う静かな時間が、ここにはちゃんとあります。
まとめ:明治神宮は、心を整える“私のよりどころ”
行くたびに、新しい気づきがある場所。
明治神宮は、私にとってそんな存在です。
ご利益を求めて行くのももちろんOK。
でも、それ以上に「自然と向き合いたい」「自分を整えたい」と感じたときに、そっと訪れると、心がスッと軽くなるかもしれません。
誰かの噂より、自分の感覚を大事に。
今日も、明治神宮の森の中で、やさしい風が吹いています。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント