PR

蛇窪神社、なで白蛇のご利益は?愚痴壺、親子岩などパワースポットで開運アップ!

スポンサーリンク

今年は、巳年ですね。

蛇をお祭りする蛇窪神社は、大人気です。

閑静な住宅街に現れた長蛇の列!

2月なのにこの行列!蛇窪神社の参拝は覚悟が必要

蛇窪神社の御利益やパア-スポットを実際いってきましたので、紹介します。

スポンサーリンク

蛇窪神社の神様は白蛇様と龍神様?

蛇窪神社(へびくぼじんじゃ)の御祭神は、白蛇様(弁財天)龍神様(天之御中主神・国之常立神・素戔嗚尊)です。

白蛇様は弁財天の使いとされ、金運・財運・芸能・学問のご利益があるといわれています。

一方、龍神様は水を司る神で、開運・厄除け・浄化の力を持つとされています。

蛇窪神社は、風水的にも良い気が流れるとされるパワースポット。

特に巳の日や己巳の日にお参りすると、より強いご利益が期待できます。

金運アップや厄除けを願う方は、ぜひ訪れてみてください✨

スポンサーリンク

蛇窪神社の白蛇種銭をいただき金運を願う

蛇窪神社の白蛇種銭は、金運を育てる「種」のような存在で、お財布に入れたり、貯金箱に入れて大

切に持ち歩くとよいとされています。

白蛇種銭は、まさに「金運の種」。

手にした瞬間から、「これから豊かさが広がっていく」という前向きな気持ちを持つことが大切です。

白蛇種銭のご利益を高める方法

  1. 新しい財布に入れる
     特に「寅の日」「巳の日」「一粒万倍日」などの縁起の良い日にお迎えすると、金運がさらに高まりそうです。

  2. 新しい財布に入れると、まっさらな気の流れとともに金運が育つイメージが湧きますね。

  3. 清潔に保つ
     白蛇種銭は、その名の通り「白」のエネルギーを持つもの。

  4. 汚れや折れを防ぎ、きれいに保つことで、金運の流れが澱まずに循環するように感じます。

  5. 私は、時々そっと取り出して眺めながら「これからもっと豊かになれる」と心の中で唱えるようにしています。

  6. お礼参りをする
     願いが叶ったとき、あるいは少しでも金運の流れを感じたときに、再び神社を訪れて「ありがとう」と伝えることも大切。

  7. 感謝の気持ちが、新たな福を呼び込んでくれる気がします。

蛇窪神社は、訪れるだけで神聖な白蛇のエネルギーに包まれるような感覚があります。

白蛇種銭をお迎えしたら、「これからの金運を楽しみにしよう」という明るい気持ちで持ち続けることが、最大の開運アクションかもしれませんね。

スポンサーリンク

蛇窪神社の混雑状況とお参りの仕方

閑静な住宅街に現れた長蛇の列!

待ち時間45分で参拝

2月なのにこの行列!蛇窪神社の参拝は覚悟が必要

先日、テレビで紹介されていた蛇窪神社に参拝に行ってきました。

西大井駅から徒歩7分ほどの場所に位置する蛇窪神社は、閑静な住宅街の中にあります。

2月ということもあり、空いているだろうと予想していたのですが、実際には長蛇の列ができていました。

待ち時間15分!

実際には45分で参拝

列に並んでみると、15分待ちとのこと。

誘導していたお兄さんによると、思ったより列の進むスピードが速く、実際には45分ほどで参拝することができました。

混雑のため銭回し・銭洗いはできずでした。

9時から10時ごろいかれるのがベストです。混雑に巻き込まれないです。

お参りの仕方

行列が続く

龍の口から水がでる手水舎巳の日には手水舎にお花を入れています。
白蛇さまの御縁日に訪れたカップルの楽しみの一つとして、四季折々の花手水を背景に記念写真を撮ることをおすすめします。

主神は、「天照大神」。

その奥には、「白蛇様」が祭られている。

いたるところに、白蛇様が

白蛇弁財天社の白蛇様

悪運・悪縁・病気など不要なエネルギーを取り払う

愚痴ツボ

スポンサーリンク

蛇窪神社のパワースポット!この8つはぜひ回りたい!

蛇窪神社には、多くのご利益があるとされるパワースポットが点在しています。

参拝の際にぜひ訪れてほしい8つの場所をご紹介します。

① 蛇窪神社 撫で白蛇

蛇窪神社の「撫で白蛇」は、金運や開運をもたらすとされる白蛇の像です。

白蛇は古くから弁財天の使いとされ、財運や知恵を授ける存在として信仰されています。

参拝者は白蛇の像を優しく撫でることで、運気の上昇や願い事の成就を祈願します。

特に、金運や商売繁盛を願う人に人気のスポットです。

撫でる際は、感謝の気持ちを込めることでよりご利益があるといわれています。

訪れた際は、ぜひ心を込めて撫でてみましょう。白蛇は金運や開運の象徴とされ、優しく撫でることで運気が上昇するといわれています。

願いを込めて撫でてみましょう。

私は蛇が苦手なのですが、とってもかわいいく気軽に触れる蛇です。

② 蛇窪神社 蛇松

蛇窪神社の御神木「蛇松」は、長い年月を経て神聖な力を宿すとされる霊木です。

その名の通り、蛇窪神社の象徴である蛇と深い関わりがあり、強い生命力と運気向上のご利益があるといわれています。

松の木の下に立ち、深呼吸をすると心が落ち着き、浄化されるような感覚を得られるでしょう。

特に、運気の流れを良くしたい人や厄除けを願う人におすすめのスポットです。

自然のエネルギーを感じながら、ゆっくりと手を合わせてみてください。

蛇窪神社の御神木である蛇松は、長い年月を経た神聖な存在。

そばに立ち、深呼吸をすると清らかな気が満ちてくるようです。

③ 蛇窪神社 辨天池

蛇窪神社の「辨天池」は、財運や芸事の向上を願う人にご利益があるとされる神聖な池です。

弁財天が祀られており、特に金運や学問、芸能の発展を願う参拝者が多く訪れます。

水面を静かに見つめながら心を落ち着けると、インスピレーションが湧き、良い流れを引き寄せるといわれています。

池のそばで手を合わせ、願いを込めることで、弁財天の恵みを受けられるかもしれません。

静寂の中に宿るエネルギーを感じながら、ゆっくりと過ごしてみましょう。

財運や芸事の向上を願う人におすすめのスポット。

辨天池の水面を見つめながら心を整えると、インスピレーションが得られるかもしれません。

④ 蛇窪神社 愚痴壺

不蛇窪神社の「愚痴壺」は、心の中の悩みや不満を手放すための特別なスポットです。

壺に向かって愚痴や悩みをそっと打ち明けることで、負の感情が浄化され、気持ちが軽くなるといわれています。

人に言えない悩みを抱えているときや、前向きな気持ちになりたいときに訪れるとよいでしょう。

心を込めて思いを託した後は、すっきりとした気持ちで新たな一歩を踏み出せるかもしれません。

不要な執着を手放し、清らかな運気を迎え入れましょう。

要な執着やネガティブな感情を手放したいときに訪れたい場所。

愚痴や悩みをそっと打ち明けることで、心が軽くなるとされています。

愚痴や悩みをした後は必ず蓋を占めてくださいね。

⑤ 蛇窪神社 親子岩

蛇窪神社の「親子岩」は、家族の絆を深め、子宝や安産を祈願するのにふさわしいスポットです。

大小二つの岩が寄り添うように並んでおり、親岩と子岩の間を通ることで家族運が向上するといわれています。

夫婦円満や親子の健康を願う参拝者も多く訪れます。

岩にそっと手を触れ、感謝の気持ちを込めて祈ると、温かなエネルギーを感じられるかもしれません。

家族の幸せを願う人は、ぜひ足を運んでみてください。

⑥ 蛇窪神社 水掛宝珠

蛇窪神社の「水掛宝珠」は、水をかけて祈願することで願いが叶うとされる神秘的な宝珠です。

特に健康運や厄除け、心身の浄化を願う人に人気のパワースポットといわれています。

清らかな水をそっとかけながら、心を込めて祈ることで、邪気が払われ、良い運気を引き寄せられるでしょう。

参拝後は、気持ちがすっきりとし、新たなエネルギーが満ちるのを感じられるかもしれません。

心身を清め、前向きな気持ちで日々を過ごすために、ぜひ訪れてみてください。

⑦ 蛇窪神社 重軽狐石

蛇窪神社の「重軽狐石」は、持ち上げたときに予想以上に軽く感じれば、願いが叶うといわれる不思議な石です。

この石に触れることで、直感と向き合い、自分の心の中で本当に望むことに気づくことができるかもしれません。

重さの感覚が軽く感じるなら、運気が好転する兆しとされています。

慎重に、しかし心を開いて石を持ち上げてみましょう。

その体験が、あなたの願いを引き寄せる手助けになるかもしれません。

試すことで、次第に自分の内面と深く繋がることができるでしょう。

私は、重く感じました。努力が必要性高いです。笑

⑧ 蛇窪神社 満願岩

蛇窪神社の「満願岩」は、願いが成就した際に感謝を伝えるための特別な場所です。

願掛けをした後、願いが叶ったら再び訪れ、心を込めてお礼をすることで、さらなる幸運を呼び込めるといわれています。

感謝の気持ちを伝えることが、次の良いご縁や運気につながる大切な習慣です。

岩にそっと手を添えながら、これまでの出来事に思いを巡らせてみましょう。

蛇窪神社のパワースポットを巡り、心身を清めながら開運のご利益をいただきましょう。

願いが成就した際にお礼参りをする場所。

ここで感謝を伝えることで、さらなる幸運が舞い込むともいわれています。

スポンサーリンク

まとめ

蛇窪神社は、金運や開運、厄除けを願う人々にとって、強力なパワースポットです。

白蛇様や龍神様のご加護を受けながら、神聖なエネルギーを感じることができ、特に縁起の良い日にお参りするとその効果が一層高まります。

白蛇種銭や神社内のパワースポットを巡ることで、心身が浄化され、豊かな運気を引き寄せることができるでしょう。

私は蛇窪神社ずうっといきたかったので、お天気の日にお参り出来て良かったです

身体の中に気が溢れるようで、家事や仕事バリバリこなしています。

なんと、仕事で大きな役をまかせてもらえるように、なっちゃいました!

日々の感謝の気持ちを大切にしながら、開運の祈願をしに訪れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました